解体確認立ち会い
1/7(火)
今日は、解体確認の立ち会いです。
現場監督さんと営業さんだけと思ってたら、人がぞろぞろやって来ました。
解体の責任者と水道工事の責任者と電気工事の責任者で、
どこまで壊してどうするのか現場打ち合わせをしました。
不動産屋にアパートを申し込みしました。
1/11(土)
今日は、最終打ち合わせでした。
一応のケジメってやつで、この後も結構変更してました。
外壁は、最後まで悩んでましたが、結局ダインコンクリートは諦めてセラミックにしました。
ウィズダインでスタートした家づくりも、最終的には契約書から大きく変わっちゃいました。
ダインコンクリートの方が重厚感があって良かったんですが、やっぱちっちゃな家には似合わないですよね。
外壁、瓦の色でさんざん悩んでましたが、ベージュ系の外壁に緑の瓦にしました。
24時間換気システムに憧れていましたが、結局諦めてハイブリッド換気システムにしました。
カーテンは決まらず、建ってから依頼することにしました。
小窓をプレーンシェードにするか悩んでます。
[BACK]
[家づくり日記]
[NEXT]