夏の家族旅行「やっと、梅雨開け」

更新日 H15.8.23
KARCの皆さんこんにちは
今年は、冷夏で梅雨は開けたのかどうわかりませんでした。
今年の夏は、TDSへ行ってきました。

さて、今年の家族旅行はどこへ行こうか?
今年は、のんびりと近場でグアムでもと、パスポートを更新してきたお父さん。
早速、「るるぶ」を買って来たお母さん。
後は、日程だけと検討を始めたんですが、
ピアノ発表会、水泳記録会、生徒会活動、部活、高校見学、お父さんの仕事の関係などで、
年々家族全員の日程が合わなくなってきました。
今年は、「そんな気分じゃないなあ~」という娘の言葉で一気に家族旅行の計画が白紙になりました。
でも、せっかくの夏休みだからと、急遽TDSへ行くことになりました。
我が家にとっては、6年ぶりのTDS、いや、TDSは初めてなんです。

H15.08.20
名古屋を午前7時26分発の「のぞみ」で東京へ、
午前10時前にはTDSに到着しました。
う~ん、6年ぶりだと随分変わっているなあ!
舞浜駅からイクスピアリを通って、TDSへ行けるのかなあと思ったんですが、
ディズニーリゾートラインで行くように勧められちゃいました。
TDS1
TDS2 TDS3
東京を午後10時発の最終「のぞみ」で帰ってきました。

約11時間の滞在で、乗ったアトラクションは、
1 海底2万マイル
2 シンドバッド・セブン・ヴォヤッジ
3 フランダーのフライングフィッシュコースター
4 センター・オブ・ジ・アース
5 ストームライダー
6 アクアトピア
7 インディ・ジョーンズ・アドベンテャー:クリスタルスカルの魔宮
8 ディズニーシー・トランジッドスチーマーライン

S.S.コロンビア・ダイニングルームでのディナーは時間もなかったし、
日帰りではもったいなかったなあ・・・反省!!!
TDS4 TDS5