上棟式



3/21(祝)
上棟式は行う予定はしていませんでしたので、形ばかり?の上棟式を行いました。
営業さん、設計士、現場監督、大工さんと私たち夫婦で
大工さんに幣串を南向きに取り付けてもらって
施主の私にあわせて2礼、2拍手、1礼これで終わりです。
スルメとお酒で乾杯をしました。
今日から木工工事が始まります。
左:床下の配管です。
青色が水で、オレンジ色が温水です。
配管 上棟式

天井裏の配管と電気配線の様子。

配管に巻いているのが消音効果があるんだって。
電気配線は、黄色が電灯、青色がスイッチ、赤色は?
外壁工事3

[BACK] [家づくり日記] [NEXT]