3/1(土) 今日から、外壁工事が始まりました。 午前8時過ぎから始まって、2時間後には1階部分がほぼ出来上がりました。 この調子だと昼からの作業で2階部分も出来ちゃうかなと思ってたら、 午後の作業はありませんでした。 聞いてみると、1階部分を調整してから2階部分を造るそうで、 2回に分けて作業をするそうです。 さんざん悩んだ外壁の色ですが、ミディアムウォームブライト、いい色です。 サッシは、グレー系にしました。 | |
![]() |
![]() |
3/2(日) 中は、青空天井です。 ベランダの鉄骨も組まれました。 | |
![]() |
![]() |
左、外壁はこんな金具で止めます。 六角レンチで締めて、目地をシーリングするようです。 ダインコンクリートだったら、厚みが5㎝ぐらい違いますかね。 色は、近くで見るとグレー系なんですが、遠くから見るとベージュ系に見えます。 3/6(木) 右、2階部分が出来上がってきました。 やっと、家らしくなってきました。 | |
![]() |
![]() |
左、東立面 右、南立面 | |
![]() |
![]() |